このところ余裕があるので、もらった「クラッシック名曲50選」を最初から弾いてみようと思いまして、今日は初日なのでバロックです。
偉大なる作曲家たちを前にして、背筋を伸ばして曲つくりの学習をしました。 構成とか和声展開とか、恐れ多いですが参考になります。
母に言わせると音楽学校に行く道もあったのですが、国際ビジネスマンだった父のような仕事にあこがれて一般の学校に進学しました。その一方で作曲のプライベートレッスンを受けていました。ハイティーンの頃です。 その頃は和声が面白くなくてJAZZ理論のほうに興味が傾いていましたねぇ。 がしかしJAZZもいろいろ本で勉強しましたが、一番の先生はチャーリーパーカーでした。
偉大なる作曲家たちを前にして、背筋を伸ばして曲つくりの学習をしました。 構成とか和声展開とか、恐れ多いですが参考になります。
母に言わせると音楽学校に行く道もあったのですが、国際ビジネスマンだった父のような仕事にあこがれて一般の学校に進学しました。その一方で作曲のプライベートレッスンを受けていました。ハイティーンの頃です。 その頃は和声が面白くなくてJAZZ理論のほうに興味が傾いていましたねぇ。 がしかしJAZZもいろいろ本で勉強しましたが、一番の先生はチャーリーパーカーでした。