鍵盤屋というのは、全体のバランスやアンサンブルをコントロールする役割でもあります。 ANY-GOのようにギターやサックスなども入ってくると、ますます気をつけて演奏するようになりますが、それがまた楽しいのです。 仲間とバンドをやるという醍醐味です。 お互いに尊重しあって刺激しあって。

SOLのようにコード・ソロ楽器が自分だけだと、逆にやりたい放題、ってものあって、これまた楽しい。