そして本日SOUNDS OF LIFE(SOL)のセッションで、早速新フォームを試したのでした。 ちょっと重いノリになった感じ。(ん?気のせい?)
一年やっていない曲を演奏すると、各人のアイデアやグルーブがまた変ってきていて、実に新鮮でした。 あさみ順子のオリジナルが殆どですが、たくさんあるので、一回づつプレイしていたら、あっという間に終了タイム。
アフターに曲つくりのプロセスについて情報交換しました。曲先、詞先とかいうけれど、私はリズム先。 あさみ氏はメロ先。 その後私は一気に詞に入るけど、彼女は曲を作ってから詞に着手。 人によって随分違うなぁ。
一年やっていない曲を演奏すると、各人のアイデアやグルーブがまた変ってきていて、実に新鮮でした。 あさみ順子のオリジナルが殆どですが、たくさんあるので、一回づつプレイしていたら、あっという間に終了タイム。
アフターに曲つくりのプロセスについて情報交換しました。曲先、詞先とかいうけれど、私はリズム先。 あさみ氏はメロ先。 その後私は一気に詞に入るけど、彼女は曲を作ってから詞に着手。 人によって随分違うなぁ。