歌ものを作っている割には、ほとんど歌ものを聴かないのです。 とくにJAZZは。 不思議だなぁ。 昔からです。 でも昔はインスト曲を作っていました。 そもそも、あまり音楽聴かないのです。 時々聴くと、いい刺激になって、あ、こんな曲作ってみようってな気持ちが高まる。
例えば今日は一曲だけカリプソの有名な曲を久々にききましたが、なんかアイデア湧きました。 今月はまだ一曲しか作っていないので、もう一曲すべりこみで出来るかなぁ。
ちなみに正月あけに作った曲は「ピアニスト」という曲で、めちゃくちゃJAZZです。 JAZZとしか言いようがない楽曲。 歌詞とコード進行がいいです!(自画自賛)
最初のご披露は2月11日の関内KAMOMEになりますが、横浜のライブハウスが物語の起こる場所。 歌はドラマなんです。
例えば今日は一曲だけカリプソの有名な曲を久々にききましたが、なんかアイデア湧きました。 今月はまだ一曲しか作っていないので、もう一曲すべりこみで出来るかなぁ。
ちなみに正月あけに作った曲は「ピアニスト」という曲で、めちゃくちゃJAZZです。 JAZZとしか言いようがない楽曲。 歌詞とコード進行がいいです!(自画自賛)
最初のご披露は2月11日の関内KAMOMEになりますが、横浜のライブハウスが物語の起こる場所。 歌はドラマなんです。