で、帰ってまいりました。 自宅から3分のところにあるハウスだったのです。 サンダーは横笛を吹くとき直立で、なんだか礼儀正しいのでした。 彼はまだ20代。 でね、ライブ自体の感想、
若いアーチストはプレイの上手い人いっぱいいるけれど、なかなかMCで上手くお客様を巻き込めないのと、お客様の層が総じて若い方に偏っちゃっているのだわなぁ。 それを克服してどんどん面白いエンターテイメントになっていくのだろうな。
去年は高校生の子とセッションするという(また、すごい子だったんだ、ずっと友達)おもしろい経験もしました。
若いアーチストはほんと、いろいろ楽しみです。体力もあるし。吸収力もある。
いつも仲間のライブは、なかなかクールには聴けないもので、身内の、家族のような想いです。 今日は、お母さんみたいな気持ちでした。 えっ?気持ち悪い?サンダー???
若いアーチストはプレイの上手い人いっぱいいるけれど、なかなかMCで上手くお客様を巻き込めないのと、お客様の層が総じて若い方に偏っちゃっているのだわなぁ。 それを克服してどんどん面白いエンターテイメントになっていくのだろうな。
去年は高校生の子とセッションするという(また、すごい子だったんだ、ずっと友達)おもしろい経験もしました。
若いアーチストはほんと、いろいろ楽しみです。体力もあるし。吸収力もある。
いつも仲間のライブは、なかなかクールには聴けないもので、身内の、家族のような想いです。 今日は、お母さんみたいな気持ちでした。 えっ?気持ち悪い?サンダー???