ジャカルタのスーパー

車で40分くらいのところに、
日本人向けのスーパーがあります。
その名も、パパイヤ


基本的な野菜は、手に入ります。

きのこもたくさん!

ただ、お魚とお肉が、
少し物足りないんです

ひき肉はないし、
もちろん、合い挽きもないです。
鶏肉は、丸々一羽売ってたり。。。

カレールーも売ってますが、
安いもので一箱500円。
ZEPPINは、なんと一箱900円でした。
そうなんです。
野菜も、魚、肉も、
日本の1.5倍~2倍の値段!!


手のひらサイズの小さいマヨネーズで
500円!!

でも、日本食が食べたいー



という旦那くんのリクエストに応えるべく、
いろいろ買い込みまして。。。

などなど作りました


サンマは、フライパンで焼きました。
それにしても、IHですが、
なかなか熱くならないので、
お料理に時間がかかるのと、
野菜の味が微妙に違う



日本のものより、全てが濃いです。
ゴーヤは、苦味がとても強く、
玉ねぎ、ニンニクなど、香りと甘みが濃いかな。
食材調達に、時間とお金がかかるので、
やりくり、頑張ります

Miho