声、出してる?
私たちアナウンサーは、
毎日発声しますが、
ナレーションのときは、
直前も、入念に発声をします。
いろいろな声を出して、
表現力を磨きます。
声出しは、表現のためだけでなく、
1つのものを作り上げる時、
目標を共にする仲間スタッフとも、
たくさんの声出しをします。
「楽しくいこ~っ!」
「張り切っていこ~っ!」
「準備はオッケー?いくわよ~っ!」
ってね
「声を出す重要性」ってご存知ですか?
3つの効果が期待できます。
「科学的効果」
声を出すと、心肺機能が高まり、
集中力、ネバリ、持続力が向上
「精神的効果」
セルフトークによる自己暗示ができ、
やる気、気合い、意気込みを高められる
「実質的効果」
チームプレーにおける意志疎通、
空気作りができ、一体感を生み出せる。
スポーツにおいても、
声を出さずして
上達しないというくらい、
声を出すことは、重要です。
みなさんも、
意識的に声出ししてみてくださいね!
miho