山ガ一ルデビュー
オフの本日、摩耶山の登山でした。
本格的登山は、初めてで、
ガイドさんに、ご指導いただきながら、楽しみました!
突然、空気の層が変わって、
木々のざわめきに、緊張したり、
氷点下で、強風が吹いて、
ありったけの防寒具を身に付けたり、
這って岩を登ったり、
自然の偉大さを感じました。
途中、紅白梅や
滝に癒やされながら、
一歩一歩進みました。
最年少、はるか姫も、アルピニスト装いバッチリで、笑顔で頑張ってました。
が、、
あまりの急勾配と寒暖の差などに、恐怖さえ感じたのか、途中、シクシク涙が出てきてしまって、
「ちょっと落ち着きたい」と
姫、ひとり早弁。
オトナでも、
正直泣きたいくらい、ハードな登山だったんだよね。
恐るべしオニギリパワー!
テンションアゲアゲの彼女は、
すたこらサッサと登り始めました。
彼女に励まされ、
私たちも再び山頂目指して、ランチタイムを心待ち!
登山開始から3時間、
山頂に到着ーっ!!
お弁当、最高のご馳走でした

ガイドさんが沸かしてくれた湯での
熱いお味噌汁が、どんなにありがたかったか。。。
大げさかもしれないけど、
山のぼりは、人生に似てる。
生きてることを実感できる。
無になれる時間を持つことで、
明日の活力になる。
私、カンペキにハマったみたい

今夜は、美白集中ケアです

miho