影響
この数日は、
テレビ大阪「ニュースBIZ」で
以前取材させていただいた企業に
電話やメールで、
連絡を取っていました。
特に、
東北関東地方に拠点がある企業を中心に、
お話を伺っていました。
社員の方々の命、
建物の影響、
今後の生産体制などなど。
声をふりしぼって話しをしてくれた社長。
いまだ仕入先30件と
連絡が取れない経営者。
どれだけ余波があるか
未知ではあるけれど、
水に浸かった機器の
メンテナンスや、
停電で滞っている
関東の生産が
関西に回ってくる。
日本の経済を支えるためにも、
関西企業が、がんばらないと!
という声も多く聞かれました。
社長たちの言葉に、
励まされっぱなしでした。
そんな矢先、
明日の仕事場、テレビ和歌山の
チーフディレクターから電話。
「あした、
少し早く入ってもらますか?」
きっと震災の取材であろうと
思っていたら、
「もうすぐ桜が咲きそうだから・・・」
明日は、朝、
和歌山・紀三井寺で、
桜のロケをして、
夕方は番組内でも
報告することになりました。
久々の、
安らげる取材になりそうです。
春は着実にやってきていますね。
私も、
少しでも温もりを届けたいです。
miho