かなり久しぶりのブログとなりました。

本当に久しぶり。

相当久しぶりだったので、心機一転、ブログ名を変更してみました。
 

いきなりですが、MacBook Proを購入しました。

MacBook Pro・・・決して安い買い物ではありません。
ほぼ30万円。かなり痛い出費でしたが、いよいよYouTubeをこっそり始めようと一歩踏み出す。

 

こんにちは〜

 

以前、MacBook Airを使用していたことがあるのですが、長時間Windowsを仕事で使用しているので、購入当初より、ず〜っと使いにくいな〜って思いながら使っていました。
 
その、使いにくいな〜って思いが爆発し、とうとうリサイクルショップに売りに出し、Windowsパソコンを再購入。
 
したものの・・・昔からくすぶっていた”動画編集”への憧れが湧いてきて、macに返り咲きしました。
 
新しく迎えた機種を使いやすい設定や、macのWindowsでいうと◯◯という部位の言葉などをYouTubeのハウツー動画で勉強しながら自分のものにしていく作業の日々。
 
以前、使いにくいと思っていたのは、私がmacを勉強していなかっただけってことが判明😅
 
いまどきはYouTube先生がなんでも教えてくれるので、しっかり学びに行くスタイルでいないとダメですね。
 
今、iPhone14Proを使って、仕事でSNSのリール動画(90秒以内の動画)を週2くらいで制作しているのですが、だいだい作業工程の雰囲気はなんとなくわかってきたので、調子に乗ってもう少し長い動画にチャレンジしたい欲が湧いてきた。
 
パソコンでの動画編集作業は、やっぱり難しいえーん
10分・20分の動画を作るってとっても大変ゲッソリ
 
大変だけど、頑張って習得して、たくさん練習して、雰囲気YouTuberさんのような動画を作れるスキルを今年は磨くよ。
 
いずれは、職場のYouTubeも開設して(承認されればですが)広報の方にも少し携わりたい。
 
と思いばかりが先行していますが、まずは自分のスキルを磨くことに一所懸命頑張ろう。




__________________________
 

今回のブログを書いて言語化できたこと
 
・動画編集の道に進みたい
・YouTubeの開設
・広報担当にシフトチェンジしたい
・動画編集が今世の課題の模様
・やりたいことは広報
・今の職場で広報業務
 
 
__________________________