やしの木2024年8月に、私、夫、小学3年生の長男、イヤイヤ期2歳半の次男と行ったグアム子連れ旅やしの木

・コロナ禍後のグアムの様子

・円安物価高の買い物事情

・子連れに嬉しいアクティビティー

・子連れにピッタリな食事

などなど紹介中トロピカルカクテル


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



プール、海とJPスーパーストアで全ての体力を使い切った次男は部屋についても起きないのでベビーカーでそのまま少し寝かして…


私はその隙に1人でABCストアにお土産を買いに行くダッシュ

1人で行動するのがグアム着いて初で、めっちゃ気が楽!!

と言ってもABCストア行くだけだけどね。



ABCストアで買ったのはこちら↓



一番左の日焼けドラえもんのバッグは、今までのABCストアの購入金額の合算で$100超えたのでもらえました!

買い物をするとレジでGOLD CARDっていうカードをもらえてそれの裏に詳細が書いてあります。

ABCストアのレシートは捨てずにとっておいて!


真ん中の列の上はコーヒー2つのセット $20


下はナッツチョコ3箱で $12.5


右の列の上のナッツチョコ $4.79


右の列の下2つのナッツチョコはそれぞれ$2.89


一番右はMARVISの歯磨き粉 $9.99



本当はクレストやコルゲートのホワイトニング歯磨き粉がほしかったんだけど、ABCストアにもJPスーパーストアにもなかったえーんえーんえーん

Kマートなら売ってたのかな?

自分の欲しいものが歯磨き粉だけだったのに、それが買えなかったのがショックすぎたショボーン



ABCストアから帰ってきても次男まだ寝てるので、ベビーカーで寝てるまま連れて夕飯の調達へ!





ハイアットリージェンシーの方に向かって歩くこと数分…




着きました!

「おにぎりセブン」


読んだブログの方みーんな行ってたからここは行きたかった!


メニューはこんな感じ↓



何を買ったかと言うと




夫がポキボウル $6.5

私と次男で牛丼 $8.5

長男がごましおおにぎり $1.25

         昆布おにぎり   $1.25


あと値段が分からないんだけど

・唐揚げ

・たこ焼き


これで合計$30.75


ちょっと調子乗って頼んじゃって、たこ焼きが余計だった笑い泣き笑い泣き


牛丼はご飯の量がかなーり多かった!

偏食次男が牛丼をバクバク食べてくれたんだけど、それでも少食の私はお腹がはちきれそうになりながらギリギリ完食タラー

長男はおにぎり美味しかったみたいウインク

とにかく何を食べてくれるか分からない次男がたくさん食べてくれてよかったーイエローハート


値段もお手頃だし味も美味しいし、グアム滞在中は最低でも一度は行きたいお店ラブラブ




今日ももちろん海を眺めながら


いただきまーすお願い


明日はもう一つのオプショナルツアーに行くよキラキラ