2024年8月に、私、夫、小学3年生の長男、イヤイヤ期2歳半の次男と行ったグアム子連れ旅
・コロナ禍後のグアムの様子
・円安物価高の買い物事情
・子連れに嬉しいアクティビティー
・子連れにピッタリな食事
などなど紹介中
とうとう「stroll」アプリで呼んだタクシーで宿泊ホテルに着きました
今回4泊宿泊するのは
「デュシットビーチリゾートグアム」です
このホテルは旧アウトリガーホテルで、私もアウトリガー時代に2度泊まったことがあるホテル。
・デュシットになってリニューアル!
・とにかく立地が最高!
・小さい子供向けのプールあり!
・値段が手頃!
の理由からデュシットに決定
というよりあまり他のホテルは考えず、最初からデュシット一択でした
でもね、結果…
大正解!!
もうとにかく最高でした!
15時頃ホテルに到着し、チェックイン。
ウェルカムドリンクをいただきました
さっぱりしていて美味しかった
飲んでから写真を撮るという失態
写真に写ってるのは3人分だけど、4人分いただきました!
チェックインしてたら、あなたのプランは水族館のチケットが付いてるからって言われて、「いや、ついてないです」「ついてます」「いや、ついてないです…え、ついてるの?」となり
公式サイトからホテルを予約したんだけど、後日サイトを見てみたら、どうやら3泊以上すると水族館チケットがついてくるみたい!
元々そんなことを知らずに最終日に水族館に行く予定だったのでラッキー
チェックインも無事終わり、いよいよお部屋へ…
お部屋は15階で、エレベーターからは一番遠いお部屋です。
じゃーん
奮発してオーシャンフロントの部屋に
お部屋広いー!!
ヒルトン側の空は今にも雨が降りそう…
でも見て!
ニッコーグアム側はこんなに晴れて海が綺麗に見える
もうこの景色だけで飛行機の疲れが全て吹っ飛んだ!
ずっとお部屋から海を眺めていたいけど、ちょっと休んだら早速近くをフラフラ歩いてみよう!
ハワイと違って飛行機の時間も半分だし何より時差がないのでみんな元気なのが嬉しい!
ということで外に出てみることに!
まずはホテルの隣にある大きなABCストアに
ちなみにホテル直結のデュシットプラザにも小さいABCストアがあって、そこなら外に出ずに行けます。
着いた記念に写真を、と思ったら…
ん?
あれ…
はい、大泣き
ということで、ホテルでバギーを借りることに。
フロントではなく一つ下の階のベルデスクで借りられます!
無料で好きな期間借りれました!
この右奥の建物がホテルで、この入り口を入ったところにベルデスクがあって借りられます。
機嫌も直って、さぁ!お店に行こう!
ABCストアでは長男がポケモンカードを発見!
まずどんなものか1パック購入。
次男にも車のおもちゃを購入。
お土産の値段も確認するよー!
ここを基準にして安いお店で買う予定
ABCストアの値段などもまた別のブログに載せます!
ABCストアを出ようとするとちょうどスコール
日本人の店員さんもちょうど休憩の時間だったらしく雨が弱まった瞬間にダッシュでお店を出ていたので同じタイミングでホテル内へ!
雨が止むまでデュシットプレイス内を散策。
そして初日の夕飯は…
やっぱりアメリカに来たらステーキ食べたいよね
ということで、ホテル隣接のデュシットプレイスにある
「イートストリートグリル」へ。
火曜日の17:15頃入店したからか、店内はお客さんが数組のみでした!
子どもたち用にロコモコ$17.99
大人用にリブアイステーキ$46.99
サイドが1つ無料でつくのでフライドポテトに。
あとはサイドに白いご飯(2スクープ)$2.50
アイスティー$4.25
ダイエットペプシ$3.95
を注文!
どれも美味しかったー
ちなみに偏食次男はロコモコ全然食べず、白いご飯とポテトばかり
白いご飯頼んでよかった…
残さず完食
お会計は12%のサービスチャージがついていたのでチップは払いませんでした。
JCBカードの利用で10%オフで、
合計$77.19
でした。
グアムはJCBカードで安くなるお店が多いので、このためにJCBゴールドを作りました
円安、物価高の今、10%オフって大きい
夕飯食べてもまだ18時過ぎだしみんな元気なので、このあとDFSとGIFT GUAMというお土産屋さんに
DFSは全部でお客さん10組もいないくらい閑散とした雰囲気
GIFT GUAMでは次男の車のおもちゃを購入。
このお店が車のおもちゃは一番安かった!
ホテルに戻ると綺麗な夕焼けが
部屋に帰ったら、お風呂へ。
シャワーの使い方が難しくてしばらく苦戦
寝る前には前泊のホテルで汚れた次男のパジャマを洗ってお風呂場に干して…
小さい子連れさんはハンガーと折りたたみピンチハンガー持っていくの本当にオススメ!
明日は朝からオプショナルツアーなので早めにおやすみなさーい