ホノルル動物園から歩いてすぐ、ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパへ到着!


セグウェイは16:30開始ですが、16:15にマリオット内のセグウェイショップ(ABCストアの隣)に集合なので、少し早めの16時に両親と待ち合わせをしていました。


セグウェイツアーに参加するのは旦那と父親だけなので、私と息子と母親はマリオット内のレアレアラウンジでひと休み。

色々なところにレアレアラウンジがあるのでとっても便利でした!!


Wi-Fiも使えるし飲み物もタダで飲めるしゆっくり休めるし、何か分からないことがあれば日本語で質問できるし。

何度も利用させてもらいました!


今回申し込んだセグウェイツアーは、HISのオプショナルで申し込みました。
30分間の一番短いツアーにしました。

まずはセグウェイショップのすぐ近くの場所(ホテル内)で練習をし、そのあとワイキキビーチ沿いをホノルル動物園方面にセグウェイで走ったそうです。

最後はホノルル動物園の近くの公園で自由時間があり、それぞれ好きなように走れたそうです。

インストラクターの方のスマホでたくさん写真を撮ってくれて、旦那のスマホに写真を送ってくれたそうです。

ちなみに旦那はハワイ旅行で一番楽しかったことを聞くと、セグウェイ!と即答していました爆笑





セグウェイが終わったらホテル方面へ帰ります。



今日の夜ご飯はGoofy Cafe & Dine です!
ヒルトンハワイアンビレッジの本当にすぐそばなので、食べたらすぐホテルに帰れます星

ちなみにトロリーはイリカイホテルで降りるとすぐ着きます!


子連れ外食なのでバタバタなのと、あまりの美味しさに写真を撮ることすら忘れてしまいましたえーん

唯一撮った写真が食べかけですみませんガーン



店員さんは日本の方がいたのでオーダーも楽チン。でもお客さんは地元の方ばかりで日本人はほとんどいなかったと思います!

日本人経営のお店なので日本人向けの味で、しかも地元の方にも愛されてるなんてすごいですよねおねがい

私の中ではハワイ滞在中で一番美味しかったお店がココです!!

頼んだメニューは

・アイランドコブサラダ $16
・ロコモコ  $17
・フライドライス $12
・リブアイステーキ $29

コブサラダは4人で食べてちょうどいいくらいたっぷりです!
左上にチラッと見えるタロイモ?紫芋?がすごくおいしかったー!!

ドレッシングも頼めばオリーブオイルとバルサミコ酢を持ってきてもらえたので、さっぱり食べられました!

ロコモコもとっても美味しかったです!

写真はありませんがフライドライスはトウモロコシがたっぷり入っていて、醤油(アロハ醤油?)で味付けされた日本人大好きな味でした!!
2歳の息子もたくさん食べましたキラキラ

リブアイステーキも写真はありませんがアセアセ
お肉が柔らかくてすごく美味しかった!!
付け合わせのタロイモのマッシュポテトもスイーツみたいでした!

とにかく頼むものぜーんぶ美味しかったですラブ

次ハワイに来た時もまた絶対行きたいお店になりましたブルーハート


ホテルの部屋に帰る前にどうしても行きたかったラパーツ

ここはヒルトンハワイアンビレッジ内にあるアイスクリーム屋さんです。
ホノルルにはここの店舗しかないそうで、どうしても行きたかった!

時間は19時過ぎだったと思いますが、お店の外まで行列が続いています。

並んでいると注文を聞かれ、その場でアイスを渡されます。
渡されたアイスを持ってそのまま並び続け、レジでアイスを見せてお会計です。

お会計の前に食べている人もたくさんいました!笑

アイスクリームを食べるのに精一杯で写真が1枚もありませんガーン

頼んだのは
ヘブンリーハナ
・チョコレートマカダミアナッツ
・ヴァニラビーン
・ココナッツパイナップル

です。

シングルスクープは$4.6
ケイキスクープは$3.85
コーンを選ぶと、コーン代がプラスされます。
色々な種類があり、プレーンワッフルの場合は$1.15です。

カップの場合はプラス料金はありません。

ちなみに私はケイキスクープ(子どもサイズ)にしましたが、食後にはちょうどいい量でした!


私が頼んだのはヘブンリーハナで、チョコアイスにマシュマロやナッツが入っていて、私の中では今までで一番美味しいアイスクリームでしたラブ
何度も食べたかったー!


そして部屋に帰り、お風呂に入ります。

息子を先に洗い、旦那に着替えを託して自分のシャワーを浴びてると、何やらすごく心臓に響くようなドン!ドン!バン!バン!という音…


え、息子、ドア叩きまくってる…?

いや、さすがにこんな大きな音しないよね。

何これ?もしや…花火?
と思いお風呂場から顔を出し旦那に聞いてみると、「花火やってるよー」

え、教えてよ!!!!

まだお風呂の途中でしたがバスタオルを掴み、私も急いでラナイへ。

旦那と息子2人で楽しそうに見てる!


この日ラグーンのそばで日本の企業が社員旅行なのかなんなのかイベントみたいなのを夜にやっていたので、それの花火なのか。
はたまたホテルの花火なのか(でもこの日は火曜日。ホテルの花火は金曜日なはず)分かりませんが、ラグーンでバンバンあがってる!!!


毎週金曜日のホテルの花火も同じようにラグーンでやるらしいのですが、ダイヤモンドヘッド方面でやるのでラグーン側の部屋では見られないらしいけど、この日の花火は私たちの部屋の真正面!!
ってことはやっぱり日本の会社の人たちの花火なのか…?


心臓がどうにかなっちゃうくらいの爆音で、本当に間近に花火を見られました!

私がラナイに行った時はもう終盤だったので、すぐ終わってしまいましたが、本当にすごい迫力でした!


明日はいよいよ一日中遊べる最後の日ですえーん