銃の話です。


なんと!
今回、所持歴8年目にして、初めて射撃会に参加する事になりました。

もう
『なんと!』
をつけちゃいます♪

これも

『仕事を変えたら休みと給料が増えた結果』

だと、喜ばしい限りなのですが

まぁ、諸事情で
『今季の猟を見送る』
くらい今年はお金がないのですよ(;´Д`)

で、主催者さんから
「弾は、70発以上持ってきてくださいねー」
とのDM。

「はい!(*`・ω・)ゞ」

と元気にお返事したジローくんでしたが
命中精度を求めるなら【既製弾】が良いのかな?と友人からススメられた射撃場のレミントンの安い弾は1個180円。

取置きをお願いしようと電話をしたら、なんか話が噛み合わない。
「んーーー。それ、サボットスラッグですか?」
「は?、フォスターですけど」

おぉう!フォスターさんってこの世に存在するんだ(*º ロ º *)!!
(世間知らず(。-_-。))

丁寧にお断りして、近所の銃砲店に電話。

「スラッグ弾ね。REDBIRDなら1箱2980円だよー。ん?サボットスラッグ?100個?お兄さんお金持ちだねぇ。安くて…フェデラルで60,000円位かな?在庫あるかな?」

「やっぱ、いいです!(;´Д`)」


なんか、凄い金額が飛び交ってる!

A-BOLTを買った直後から7年間98%位ハンドロードで過ごしてるジロー。
既製弾を殆ど知らないのです。

射撃会1回60,000円は鬼……_(꒪ཀ꒪」∠)_
狩猟登録出来ちゃうもの!

当たるとはいえ1個500円以上するサボットスラッグは無理だ(*꒪⌓꒪)
フォスターは、撃った事ないからどんな風になるか分からない。
REDBIRDは、普通のだったかな?
ライフルドスラッグっていうんだっけ?

フツーのスラッグ……

フツーのスラッグ……

その時、クローゼットにしてる部屋の赤いヤツを眺める

そう
【MECのリローダー】
なのでした!٩(>ω<*)و

あ、ライフルドスラッグなら
作れんじゃん……