おはようございますm(._.)m
夜中目が覚めて、指が激痛

4時から、放心状態。
今日から飲むか、休薬するか…

まだ、4本だから、前よりましか…
もう少しやれる?か?
でも、痛みが前と違うなぁ。
左親指が強烈に痛い

その他は、下痢と、少しの倦怠感と、歯茎が腫れて腫れてる所に口内炎

全部ひとくくりで考えると、涙がちょちょぎれるので、1つづつ考えよう!

憂鬱なのは、歯茎と、下痢!
痛いのは指!
んん…やっぱ、別々では考えれないゎ

今日は、迷いなく飲みましたが、今日から1週間は、チョット難しいかな?と思います。

昨日の病院の診察ですが、先生は、指を見て、んん…スチバーガは出すけども、本当に無理しないでね!との事!
前回我慢しすぎて、たまらなく痛かったので、無理はしません!

血液検査の結果は、肝臓の数値が少し上がったけど、気にするほどではないから〜〜!

頭見せて!

おーー素晴らしい!ほぼ治ってるやん!

「うちの先生、何かと素晴らしい!と言って、患者を励ましてくれるー笑」

骨達が痛かったのが、肩こりだと判明しました!
母に揉んでもらい、ロキソニンテープをはって、寝たら、ほぼ治りました!

おーー素晴らしい!良かった〜〜!

本日二回目の素晴らしい!が出ました〜笑

それから、健康食品、飲む事に決めました!
「うちの主治医は、健康食品ゃサプリメントには、反対派なのです。理由は、そんなに効くのなら、とっくに、医療薬として、認定されてるはず!口内炎ゃ味覚障害があるのなら、バランスが取れなくても、食べれるものを食べればいい!食べれたら、それでいい!」
だとさ!

一理あるね
飲むのなら気慰めと思ってのむのはいい事ですね!と…

ようするに、期待をして飲むな!という事ですね
わかっておりますょ〜〜先生〜〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

色々調べて、考えましたが、結論、ブロリコを飲もうと思ってます。
まだ注文してないんですがね。
皆さん何か、よさげな物があれば教えて下さい〜〜
健康食品ゃサプリメントは、ほぼ飲んだ事がないです(>人<;)

飲んでるのは、あさのシナールだけ!
シナールはビタミンCの王様!
これは、もう5年程飲み続けてます

意見ゃアドバイスあれば、よろしくお願いしますm(._.)m


スチバーガ28
朝、パン、ヨーグルト、ゆで卵、牛乳
8時、シナール、デパス、スチバーガ、ミカルディス、アムロジピン、オキシコンチン、ロキソニン

昼、クルクルで、3皿と、パフェ「歯が痛いので、ホタテ280円と、うなぎと、穴子の180円!
これが、食べやすいのょ
2時、デパス、ロキソニン

夜、サツマイモ半分、ゆで卵、キットカット一個
8時、下痢止め、ロペミンカプセル
8時半オキシコンチン
9時、ロキソニン

パンが大好きなので、朝は、痛いなりに、時間をかけながらパンを食べてますが、やはり歯茎が痛い〜〜 
でも、これしか楽しみがないので、食べるぅ〜〜

今日のお昼は何食べょう…
憂鬱…


とりあえず、頑張るゾォー



5月7日で、3ヶ月のララちゃん
娘が、オムツアートをしました〜
{12F7F24D-156C-44DE-979A-BB0F6F21F32F}

色んな事が流行る時代ですね〜〜