久しぶりにアイ・メッセージについて書かせていただきます。


日頃の会話で主語を省いて伝えることが多いですよね?

ですので、つい怒る時も

「何で連絡くれなかったの!」

なんて言ってしまいます。

子供に対してもそうです。



これは批判して指示し、責めていることになりますので

男の人は批判、指示、責められるというのは苦手なので

タブーなんです!


日頃の会話もそうですが、メールやLINEでも気を付けて下さい。




例えば彼が連絡をくれず帰りが遅くて不安でたまらなかった場合

彼が帰って来ました。



「何で連絡くれなかったの!」

という言い方をしないで



「私はあなたから連絡がなく、帰りが遅いと不安になって心配していました。」


これですと、相手はあなたの気持ちを知り、自分の行動がどう影響しているかを

知っていただけるのです。

そうすることで争いを避けることができますし、今後気を付けていただける

きっかけにもなります。



主語を入れて伝えてみましょう!


私はこれをアイ・メッセージ⇒愛♡メッセージと

伝えております。。