この投稿をInstagramで見る

私の作品🐰💕水信玄餅🍨 出来たょ❣️❣️ 🌸黒蜜の作り方🌸 1.黒糖とお水を鍋に入れて、中火でとろみがつくまで混ぜて、弱火で1分くらい煮詰めます。 黒糖1お水3 1対3の割合で混ぜると、とろみのある黒蜜が出来上がります。 2.器に移して黒蜜を用意しておきます。 水信玄餅にかけるときに固まらない程度が美味しくいただけます。 🌸水信玄餅🌸 1.クールアガー8g と お砂糖8g粉同士を器の中で混ぜます。 2.水250mlをお鍋に入れます。 3.クールアガーとお砂糖が溶けるように水を中火にかけながらゆっくりとクールアガーとお砂糖を混ぜた粉をお鍋に入れます。 4.徐々に沸騰してきます。 5.クールアガーとお砂糖、お水が混ざり合い沸騰して1分たったら、火を消します。 6.クールアガーとお砂糖、お水が混ざり煮立ったものをお好みの型に入れます。 7.型はそこの丸い器や、丸い氷を作る容器に入れると丸く仕上がります。 逆さまになると円柱のようになります(笑) 円柱もオシャレです🤣 8.そして、冷まします。 9.冷めてから冷蔵庫に6時間ほど寝かせます。 10.夜に作ると翌日にはキンキンに冷えた美味しい水信玄餅が出来上がり💕 🌸補足🌸 お好みで量を作れるので 私はクールアガー24g お砂糖24g 水750ml 3倍の量で13個つくりました(笑) 🌸感想🌸 きな粉と、黒蜜たっぷりが私は好きみたいです。 円柱もオシャレだし、スクエアも可愛いかも💕 ハートの型でも作ってみたので、型から出すのが楽しみです❣️ おうち時間が楽しくなるかも💕 こちら⬇️ @miho.02.25 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ #おうち時間 #お家時間 #デザート ‪#美味しい ‪#水信玄餅 ‪#もち ‪#プルプル ‪#きな粉 ‪#黒蜜 ‪#簡単 ‪#レシピ ‪#楽しい #クッキング #藤本美穂 ‪#今日の積み上げ‬

藤本美穂(副業、起業、投資、引退までサポート)(@miho.02.25)がシェアした投稿 -