イライラ
【面倒な人に絡まれた時の対処法】
イライラ怒っている人はその人には頭の中にルールがあり「〜はいけない」とか思い込みをしています。
 
だから頭でやってはいけないと否定をして、魂としてやりきれてないと、恨み、ネガティブな感情が貯まるようにできています。
 
イライラは、
やりたい事をやれない
やりたくない事をやる
どちらも発生します。
つまり、思っている事と違う事をしている時に発生しやすいのです。
 
行動出来ないイライラを他者に向けてるのです。内側の自分と本当は対話すべきなのです。
 
魂はあなたになりたいと思っているから、攻撃せざるおえなくなるのです。
 
だからイライラとはその人の本音が見えるのです。
 
イライラされた時にはこの人は「自分のようになりたいんだ!」笑と気付けると、面白いですよ。
人からイライラされてもなんとも思わなくなります。
 
イライラされたら、自分でやってみたら?と一言かわすことです。そして自分の世界から消してしまうことです。
 
魂は本音を持って生きています。思い込みは環境や耳や目から入る洗脳で出来ています。
 
自分の本音もイライラした時は本当の自分に気付くことだって出来ます。
イライラって深く考えると自分がどんな生き方がしたいのかに気付けるので、大切なことなんです💓
 
 
 
メルマガの感想をメッセージ頂いた方には、私が自由自在な人生を送っている秘訣をプレゼントしています🎁
 

🌼ビジネスオーナー

🌼投資家

🌼講師

3つの顔を持つお金のプロ

 

熊本経済本にも掲載されています

九州トップのIam Inspiration&Mission代表   

 藤本美穂

 

 

🎀藤本美穂Facebookこちら

🎀ラインお友達こちら

(ラインID  mihonail )