自信とは、読んで字のごとく
自分を信じる事です。
 
 
自分を信じずに行動したら失敗します。
失敗しないようにと思っても失敗します。
 
 
失敗を頭に浮かべるのではなく、成功を頭に浮かべることです。
 
自分を信じたからと言って絶対成功するわけでは有りませんが、信じないよりも遥かに成功する確率が上がります。
 
 
自信は、どうやったら持つことができるのでしょうか?
 
 
逆に自信を無くしてしまっているとはどう言う時でしょうか?
 
 
何かを行なって失敗したら自信が無くなる人は多いですが、それでも「自信があったのになぁ。」「もう一度やれば成功する」と言って何度もやって成功するまでやったらエジソンの様になれます。
 
 
失敗したからと言って自信を無くさない事です。
 
 
自分を信じて行動する事がいかに大事かと言う事をエジソンの話から分かるでしょう。
 
 
自信なんて根拠が無くても良いのです。
 
何度もやってみて修正したらその内成功するのですから。
 
 
まずは行動なのです。
 
 
そして、成功して改めて自信を持てば良いのです。
 
自分は、成功できるのだと
 
{15D45913-3072-4EF7-BF96-E3A820AEDC13}
 
藤本美穂Facebookこちら