こんにちは。
渡辺 美穂です。
熊本は、すっかり真夏日になり
太陽の日差しが、いっそう眩しく感じます。
昨日が終業式でした。
楽しみにしている夏休みが始まります。
お昼ごはんの準備をするのに
ちょっぴり気が重いのですが、
今回も子どもたちに協力をお願いして
この夏休みを、
気楽に楽しく過ごせたらいいなぁ
と思っています^ ^
先日は、勇気づけcafe☕️✨を
開催しました。
私にとっては、初めての勇気づけcafe☕️✨
心に残る時間になりました。
遠い中、
車を走らせて来て下さったことだけでも、
ありがたい気持ちでいっぱいです♡
ご参加下さったみなさんは
とっても心温かい方で
家族のことを大切にしておられることが
お話しの中から伝わってきて、
私も
とっても温かい気持ちになりました。
話の中でもいろいろな気づきが
ありました。
その気づきは、
とても大切なものかも知れないと
私は思っています。
人は、体験からいろんなことを学んで
いきます。
それは大人も子どもも同じで、
経験や体験したことは、
どんなことでも
これからの自分の豊かさに続くための
大切なギフトなのです…。
そんなことを
あらためて感じた時間でした。
そして、
『思い込み』についても一緒に
考えてみました。
人は、
いろいろな思い込みというメガネを
かけていて、
それを通して世界を見ています。
その思い込みに気づいてあげることが
大切なのです。
そして、
その思い込みに気づいて
不便だったら手放せばいいし、
便利だったら持っていてもいい。
自分で選択してどうするか決める。
でも、
その思い込みは、
決して悪いものではなく
今まで自分を危険から
ずっと守ってきてくれた
大切なものなのだから
敵対視する必要はないのですね。
ちょっとした会話の中でも
気づきに出会うと
気持ちがラクになり、軽くなっていきます。
そして、
感情に気づいて
自分で癒してあげる。
自分に正直になればなるほど、
きっと
現実は変わっていくのだと思っています。
外側ばかりをみないで、
自分の内側に問いかけていく。
いろんな人が
自分の気づきに出会うことで
本来の自分になれたり、
そして
自分を大切にできるようになれる…。
そんな場所を
私はこれからつくっていきたいと
思っています。
*リクエスト開催の講座
■たったの3回で子どもとの関係がぐんぐんよくなる♡ELM(エルム)講座
■自分を大切にすると子どもや周りにいい変化が起きる♡SHINE(シャイン)講座
■個別相談
♡お気軽にお問い合わせ下さい
↓↓↓


