ちょっと前いや、もう2ヶ月以上前にになるのですが京都出張に行ってきました。
だいぶな大作になり、それを投稿してる段階でUPできなかったとメッセージが出て…。
確認したら写真が重かったせいかほとんどの内容が消えており、再度文を書くエネルギーが消えてしまいました(笑)
でも写真もとったし色々おいしかった京都出張からの休日を一気に詰め込んでご報告![]()
まずは1日目。
四条のオフィスにてフェイクグリーンを設置しました![]()
一緒に行った先輩と京都のオフィスの交流のある何人かとランチ。
ほんとはキーマカレー(上司おすすめ)が食べたかったのですが、すごい行列だったため、違う店へ。
お魚の定食が多いこの店。
私は日替わり定食(コーンコロッケ)。
色々ついてておいしかったです!
そして夜は先輩と夜ご飯。
まずは乾杯の、
焼肉


美味しいお店でした。
先輩と別れ(先輩は日帰り出張でした)、ホテルへ。
デザートは別腹
ほんとは生茶ゼリーを食べたかったのですが、売り切れてしまったので、成城石井の抹茶ゼリー的な物で妥協…。
おいしかった。地元でも見かけるのでまた食べよう。
2日目は上司とは遅めの待ち合わせのため、前から行きたかった「旧三井家下鴨別邸」の朝食へ。
朝食をやっている日があまりなく、私の都合に合う日がまったくなく2年間片思いがやっと実りました!

この景色を見ながら朝食がいただけます
とくに梅の天ぷら(食べかけですみません)。
柔らかい酸味が爽やかなお味。
「うま〜」と一人でつぶいやちゃうくらいでした。
ガイドを聞きながら、家中をぐるっとまわって
仕事の前に入れると落ち着かないですね。
でもとても良かったので、今度はゆったりと朝ごはんもお庭も堪能したいです。
この日の仕事は東山地区の高台寺近くだったので、タクシー(贅沢〜)で移動。
地元の造園さんと打ち合わせをし、京都駅で上司と別れたのが16時。
行きたかったお店の閉店が17時だったので行くのをあきらめていたのですが、行けるじゃない〜とひるがえしてたどり着いたのがこちら。
アヒルグッズのお店。
可愛かったです!
「もち〜元気かな」となりました
さて、せっかくの京都なのでもう1泊して翌日はFree Timeの予定です。
なので一人ご飯。
和食が続いたので、少し違うものが食べたいと選んだお店は
京都駅の地下街のポルタにあったカジュアルイタリアンのお店。
サングリアのお供に蛸のアラビアータ。
好みの味でおいしかったです。
さて、昨日の焼肉と本日の朝食でエンゲル係数爆上がりのため、デザートはお店ではなくテイクアウト。
昨日リベンジで生茶ゼリー























