おはようございます

 

まずは昨日の1日からです。

 

 

5:00 起床、部屋の整理、ブログ投稿、身支度

6:45 朝食準備

7:00 朝食、洗濯干し

 

9:00 幼稚園へ送り出す、そのままお友達を迎えにいく

 

13:00 お友達とお別れ

 

13;45 幼稚園に迎えに行く

 

帰宅して夕飯作り、運動、子どもたちと遊ぶ

 

17:00 お風呂

18:00 夕飯

19:00 子どもたち就寝

録画を見たり、読書

 

21:30 就寝

 

 

昨日は台湾出身のお友達が

家に遊びに来てくれましたスター

 

私は今まで純日本人の両親に育てられ、

純日本人として、

日本人としか接したことがありませんでした。

 

しかし、一年ちょっと前に、

これまたひょんなことから英語を勉強し始めました。

それについては過去の記事でグッ

 

 

 

そして英語を勉強していくうちに、

「英語を話せるお友達が欲しいな」

なんて思うようになりました。

 

すると、また不思議なもので、

こんな今まで純日本人として育ってきた私に、

英語ペラペラなお友達ができたんですキメてる

 

しかも、昨日遊びに来てくれたお友達は、

台湾人なのですが、

なぜか英語ペラペラ。

(英語の学校に行ってたらしいです)

 

もちろん中国語もペラペラです。

 

日本語は…無気力

という感じなので、

私たちの会話は日本語と英語を

ミックスさせています。

 

その時に感じたのは、

2カ国の言葉を話せるって、

便利だな〜ということ。

 

日本人は日本語を完璧に話すので、

もちろん日本語があれば不便しません。

 

でも、ここにもう一言語があれば、

すごく広がるんです。

 

これは、

経験してみないとわからなかったことでした。

 

だから、会話がとっても面白い!

 

座学で学ぶ英語って、

割と忘れちゃうんですが、

会話の中で出てきた単語とかエピソードとかって、

すご〜く記憶に残るので、

全然忘れないんですよね。

 

生きた勉強ができて、

とても面白いです。

 

まぁ、要するに、

何が言いたかったかと言うと

(前置き長すぎ)

 

自分が求めているものを

必死にやり続けていたら、

必ずやってくるんだな〜

と感じたんです。

 

だって、こんなど田舎女の純日本人が、

今まで外国人のお友達なんて

できたことがなかったのに。

 

英語を勉強するようになったら、

不思議とこういうご縁があって。

 

自分のやっていることって、

どこかで繋がっていくんですね。

 

ということは、

今の結果はすべて今までの

自分がしてきたことの積み重ねなのかな…ニコニコ

 

今の自分を嘆きたくなることもあるけど、

それは自分が今までしてきたことなんだから、

これから自分でどうしていくかっていう

けじめを今つけなきゃいけない

って思いました。

(私自身、心当たりありすぎて…泣き笑い

 

 

 

昨日お友達がこんなことを言っていました。

 

「日本人はPerfect (完璧)だ。

そしてElegant (優雅)だ。」

 

そんなふうに感じているんだぁ〜と

思いました。

 

 

 

何事も、一生懸命、

まぁ時にはほどほどに、

が毎日を充実させる、

そして人生を楽しくするのかなデレデレ

 

すてきな1日を!

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する