退去と工事始まりました | サンドイッチ作りの日常&シェパ太郎

サンドイッチ作りの日常&シェパ太郎

お弁当作りもほぼ終わり、2018年から自家製パンを使った念願のサンドイッチ屋を始めました。

週に1度の更新です。宜しくお願いします。

おはようございます晴れ晴れ




花粉、黄砂、PM2.5
もう肌がボロボロです……チーン







さて


28日はABCセンターの退去日でした


約2年…

お世話になりました




そして
本当にたくさんのブログ繋がりの方が



足を運んで下さいました……



ありがとうございました
皆さんに支えて頂き

この2年は頑張ってこられました!!





寂しさはないけど
感無量やな〜……




ABCセンターでの日々は
たくさんの事を学び、経験した日々でした





その事を
次のお店で生かしていきたいと思っています









そして
27日から

新しいお店の工事が始まりました






GWを挟んでの工事になりますが
コロナで何処にも行けないので


ほぼお休みする事なく
工事を進めてくれるらしく


5月10日頃終わる予定です〜






工事が終わると

壁と家具類を
塗り塗りする予定………






自分たちで滝汗滝汗







今回のお店は
ブランディングをお願いしています



ブランディングをお願いしたのは
枚方で店舗を探し始めた時に知り合った方で



鍵屋別館という
昔宿屋だった場所をリノベーションしたお店や
町おこしのプロデュースを手掛ける方
ちなみに本当は鍵屋別館の空き店舗を
借りるつもりやったけど、
同じ階に構えるベーカリーカフェに反対されて
ポシャッたという経緯が…

まだ30代だと思うけど


色んな頑張る人たちと一緒に仕事をされていて
もし次にお店を出すなら
この方にブランディングしてもらいたい


と、ずっと思っていました




店舗デザインは
その方からの紹介の

ただ今妊娠7ヶ月の妊婦さん




お二人ともまだ若いし

無駄にお金をかけない
と言う考え方で進めてくれるので




めためた助かるしやりやすいです〜










そんな感じなので










壁と家具は
自分達で塗りましょう!!



とフツーに言われ…


滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗ハッハッハッハッハッ







やりますけどね〜
ええ
ええ


もともとそんなんは好きなんよ〜〜




そやねんけど
もうさ






52歳やんワタス……滝汗








体力的にチンパイっす……




やるけどね〜〜滝汗滝汗滝汗キラキラ










今日も今から
工事の進み具合見てきます〜










あ、そーそー



この1週間
時間があればたけるんを観る日々…


まだ観てなかった映画があった…



これね
もう完全に意味不明な映画やったわ……





たけるんじゃなかったら
途中で止めてたな…




るろうに剣心シリーズは
既に3回ずつ観ました…



そのつど
Instagramのストーリーにあげていると






最近色んな人に呆れられるように…









いいのいいの💖






あーー夏
無事に観られますように〜〜













皆さま
今日も良い1日をキラキラチューキラキラ