太郎、12歳になりました! | サンドイッチ作りの日常&シェパ太郎

サンドイッチ作りの日常&シェパ太郎

お弁当作りもほぼ終わり、2018年から自家製パンを使った念願のサンドイッチ屋を始めました。

週に1度の更新です。宜しくお願いします。

おはようございますくもりくもり晴れくもりくもり




今週は疲れたな~アセアセ

今朝はゆっくり7時過ぎまで寝ましたデレデレアセアセ





今週の週替わりオリジナルサンドは
五穀雑穀パンで


鶏ミンチと豆腐バーグサンド
自家製照り焼きソース



豚しょうが焼きサンド




でした!


来週は

ですハート



詳しくは火曜日のInstagramに載せますので
是非参考にしてくださいね

Instagramには1番下からとべます~











さてさて


我が家の愛犬 ジャーマンシェパード太郎は

12日(木)に  12歳 になりましたラブラブ



誕生日メガネをかけさせたかったのに
アカンかった…ニヤニヤ




半年前は
病気で毛が抜けてハゲハゲやったけど…

紆余曲折を経て






今は全体的に毛も生えて

とっても元気になりました❗






太郎はもともと
父が飼っていたワンコ


その父が亡くなり
色々あって


我が家に迎えることに


我が家来て
はや6年目




ここ1年で
見た目も体もうーんと年老いました…

去年の太郎




来た頃の太郎
3年前の太郎
来た頃の太郎



若いな~💦💦





ワンコの1年はホンマに貴重…
特に大型犬の1年は大きいね…





今朝の太郎

すっかりお爺ちゃんになったけど



食欲もあるし
足腰も丈夫
毛も生えてきて
うんちグッド!




ただ
耳はもう殆ど聞こえていない
目もね
うーーーんと悪くなっています




散歩は大好きやけど
以前のように散歩中の写真で
笑顔の写真は撮れなくなった


耳が聞こえてないから
外では不安なのかなぁ…


とか色々と考えたりもします






以前は我慢できていた排泄も
今はもう
半日も我慢できないので



仕事で3時に起きると
先ず太郎の排泄の掃除


そして帰宅したら先ず
太郎の排泄の掃除…真顔




なんせ大型犬



チッコの量も半端ない…




幸い
お漏らしするようになってから
直ぐにする場所が決まったので


その辺り一帯にトイレシートを敷き詰めてるんやけど







たま~に外れたチッコを見たときの絶望感滝汗




1日の殆どを寝て過ごしているのと
寒さにも弱くなってきてるので



外に居るのも嫌がるし




ずっと家の中で寝ています






なので



とにかく一刻も早く
帰宅したいワタス…滝汗





少し慣れてきたけどね
ちょっとした日常の変化が





まぁまぁ歳行ってきた私自身にも堪えます





それでもね
とにかく元気でいてくれる太郎を見ていると



本当に私の癒し君ですデレデレ



この寝顔見てたらね…デレデレラブラブ







これからひょっとしたら
介護も始まるかも…と




ある程度覚悟はしとかんとなぁ…





なんて
最近思っています








目指せ 13歳!!





太郎
我が家来てくれて


ありがとねハート













皆様
今日も良い1日をキラキラチューキラキラ
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz