
2014年に世界遺産に登録されて
夫がずっと行きたいと言っていた
『富岡製糸場』へ行ってきました

予定では車
で2時間程・・・

最近夫は、車のナビたけでは納得せず
「スマホでGoogleでも見て」と言う
・・・・・
え?いる?

ナビとGoogleで言うことが違って
度々、混乱するんですが・・・

3連休2日目に行ったんですが(初日は大雨)
道路めちゃ混んでた~

だから、?
少しでも早い方法を教えてくれてるのか、
何度も高速道路を下ろされ一般道を
走らされる



一般道も混んでたけどね~
3時間半かかった



で、まずは腹ごしらえ

『めんたいパーク』へ
具沢山で美味しかった

私のおすすめは『焼さば明太』

買いたいもの、沢山あったけど
まだまだ行くところがあるので
断念

で、『富岡製糸場』へ
40分のガイドツアーを(200円)聞きました
熱望してた夫は、大満足だった様・・・ww
次も夫の希望
『箕輪城』へ
夫、ここも大満足だったみたい

ちなみに百名城スタンプは
役所にあるので、注意⚠️です❗️
帰りは2時間で帰ってこれました
