↑のように、つみたてNISAを始めよう
としているのですが、


『株式数比例分配方式』って言葉が
出てきました📖

なんとびっくり

配当金をゆうちょ銀行の窓口などで
現金として受け取る方法を選ぶと
課税がある、と✏️

非課税で受け取るには
証券口座に直接振り込まれる
『株式数比例分配方式』を
選んでないといけない、ですと❗️びっくり

これって常識??ガーン

つみたてNISAは、配当金ってほとんど
無いみたいですが

夫は、細々と一般NISAをやっているので
聞いてみましたえー

「そんなん、知らん❗️」と····笑い泣き

そーいえば、
封書で配当金のお知らせが届いていて
こっそり見た感じ
税金とられていた❗️

さっそく、設定変更していました📱

知らないこと多いガーン



土曜日のランチ🥄

神田の『ルー·ド·メール』
神田駅から徒歩5分くらい···
食べログ 100名店のお店






ドライカレー オムレツ乗せ
1,100円👛

カレーは少し辛いですが
卵がまろやかにしてくれる···
美味しかった爆笑

12時半ごろに着いて
運良くすぐ入れましたが
出る頃には、10人程の列ができていました