春の遠足には歩きすぎた···
まずは小田原城へ···
百名城のスタンプ集めてるんです🏯
たまたまですが、3日、
『北条五代 歴史と文化の祝典』があり···
人が結構いましたよ
それは午後からだったので早々に
退散しましたが
午前中には鉄砲演技🔫なんかもあり
思いがけず、いいもの見れました
その後、江ノ電で江ノ島へ···
すごい人❗️人❗️人❗️人❗️
エスカーを利用し、江島神社へ···⛩️
エスカーとはただのエスカレーター···
2つ利用で360円也···
稚児ケ淵まで頑張って行き
帰りは「べんてん丸(遊覧船)」⛴️で
江ノ島入り口まで帰ってくる予定でしたが
1時間待ちとのこと

歩いて帰ってきました···

その後、鎌倉へ···
途中、極楽寺駅で降り写真をパチリ📸
昔、ドラマのロケ地になっていて
写真撮りたかったんです

極楽寺駅から鎌倉大仏までは徒歩20分程
大仏前から鎌倉駅までのバスがあったので
バス🚍️で鎌倉駅へ
で、鶴岡八幡宮へ···
25,000歩、歩いた春の遠足····🌸
足はかなり限界
でしたが、

楽しい1日となりました


