お年玉切手シートは結婚して1●年、

結構あります。

(喪中などで抜けているのもあり)





母は結婚して4●年、

全部大切にファイルし保管しています。

(喪中の時もどうにかして手にいれている。笑)



その母からの電話。

「今年は年賀状も少なく、

1枚も当たらなかったので、

1枚ちょーだい、と。」


我が家は2枚当選してたので、

「はいはい。1枚あげますよ。」と。

忘れないうちに郵便局へ·······口笛


郵便局では1枚につき5円払えば、

書き損じの年賀状をハガキ又は切手に

交換してくれます。


いつもは懸賞とか出すためにハガキに

変えていました。

ただ、ハガキを使った懸賞って

出さないんですよね~えー


懸賞情報ってなかなか普通に

スーパー行ってるだけでは情報入って

こなくないですか?


そもそもよく行くスーパーには

懸賞のハガキすらない·····

(私が見落としてるだけ?てへぺろ)


なので、懸賞まとめサイトや、懸賞のこと

を書いてる方のブログを拝見····


へぇ~びっくり結構色々あるんだなぁ~ニコニコ


そして当たってる~爆笑



ということで、

今回は書き損じ年賀状10枚を

63円切手9枚と1円切手13枚に交換ニコニコ


(今までの交換したハガキが沢山あるんです。

62円のものや、52円のハガキ···笑い泣き)



この切手やハガキを使って、

懸賞応募してみようと思います❗️

ここで結果報告出来たらいいなぁ~おねがい



とりあえず、パンはパスコ

ソーセージはプリマハム

のものを購入したいと思います❗️爆笑










お金の勉強始めました。
超初心者の私が購入した本はコレ ↓