本を読むのは昔から好きです。


でも最近は隙間時間や暇つぶしには、

ネットやYouTube、

自宅ですぐに映画が見られたりして、

読書時間がだいぶ減ってしまいましたてへぺろ


それでも本は好きだし、

色々読みたいなぁと思っています。


直木賞や芥川賞の作品も気になりますが、

本屋大賞受賞の本を読むことが多いかな···


実際の本屋さんで働く人の投票というとこで、素直な意見が反映されていると思っています。

そこで気になっていたのが、

辻村深月さんの


『かがみの孤城』



ちょうど友人から、

面白かった❗️

最後は号泣した❗️という話を聞き、

すぐに読みたい❗️となった私。


初めて電子書籍で購入してみました。


すご~いびっくり


ポチっですぐ読みはじめられる爆笑


やっぱり紙の本が好きですが、

すぐ購入できて場所をとらない。

いいですねウインク


携帯だとちょっと小さいけど、

タブレットだと思ってたよりストレス

なく読み進められました。


で、実際の本の内容は·····


今現在中学生くらいの子供に読んでほしい。

少し学校が辛いな···

と思っている子たちに···

とても読みやすく、

一気読みしてしまいました。


少し不思議な話ではあるけれど、

とっても良かったです。

ファンタジーって、

少し苦手だけど大丈夫でした。笑




ファンタジーと言えば、

『コーヒーが冷めないうちに』

も良かったなぁおねがい


これは映画でみたけど、

涙がとまらなかった···

やさしい映画でした。



さて、次は何を読もうかな····