イベントバナー












お父さん赤ちゃんお母さん


初めましての方は詳しくはこちら

ガーベラ自己紹介ガーベラ





流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星


2021年10月 採卵ヒヨコ  

 3日目初期胚グレード2  1個

 胚盤胞 5日目 4AA  1個→息子誕生ハイハイ

     5日目 4BA  2個

     →1個目移植陰性

     →2個目移植陽性→流産

     4日目 4AB  1個→娘誕生ハイハイ


花花花花花花花


こんにちわにっこり


明日で母が実家に帰ってしまいます驚き
母のお陰で余裕を持って生活できていましたが
ごはん作りはじめ、家事育児を
ほとんど自分でしなきゃいけないと思うと
気が滅入りますね💦

旦那は流石に2人目ということもあってか
慣れた感じで対処してくれていますが
なにせ旦那の仕事の都合で
ワンオペになるときもあるので

それを想像すると恐ろしいです真顔




鏡餅おせち門松鏡餅おせち門松

なかでもすでに困ったのが
寝かしつけ!

息子はいつも21時頃に寝室に行って
添い寝して寝かしつけるのですが

娘がベビーベッドで寝ていると
柵を「開ける!」といって
添い寝したがります 

そして
娘の上を乗り越えようとする
のでヒヤヒヤものです驚き

なので夫が帰宅しているときは
娘をリビングで夫にみてもらっておいて
息子を私が寝かしつける!
ということができるのですが

夫の帰宅が遅いと
2人同時寝かしつけミッション
が発生してしまいます雷

1回、その状況になって
結局寝室で寝られず
リビングで娘はベビーラックで寝て
私と息子はカーペットの上で雑魚寝
息子が寝たのが23時頃になってしまった
ということがあります

寝かしつけに2時間かかって
疲労困憊・・・
まだ娘は授乳すれば大人しく寝ているけど
これからあまり寝なくなったりしたら
更に大変です


皆さんどうやって2人同時に
寝かしつけしてるんでしょうか昇天はてなマーク





スタースタースタースタースタースタースター
オススメ授乳グッズ

 

息子のときにかなりお世話になった

ニップルシールド

 

これがなかったら乳首取れてたかもw


やっぱりヘタレてなくて安定性◯

帝王切開の傷にも優しい?


 これが新モデル✨



いて座いて座いて座いて座いて座いて座いて座

 


 

息子の手洗い用の踏み台はこれを購入!

おしゃれで高級感もあって機能的です🧡



スタンド、ブレーキ付き、ゴムタイヤで滑りにくく軽いので息子2歳のプレゼントにプレゼント

 

 クリスマスプレゼントはこれをあげました🎁