
3日目初期胚グレード2 1個
胚盤胞 5日目 4AA 1個→息子誕生
5日目 4BA 2個
→1個目移植陰性
→2個目移植陽性
4日目 4AB 1個
2022年9月 2人目妊活開始
①移植前周期
②移植周期
10/19 day22 4BA→5BB移植→陰性判定
10/31リセット
③移植前周期
11/12 day13 診察 採血、内診
11/28リセット
④移植周期
12/13 day16 診察日ブセレリン点鼻薬終了
12/14 day17 膣坐剤開始
12/19 day22 4BA→5BB移植
12/29 day32 BT10 判定日
陽性判定 低hcg45.7
1/5 day39 BT17 5w1d診察日 胎嚢確認できず
1/12 day46 BT24 6w1d診察日 再判定日
イマココ
こんにちわ
BT10 低hcg 45.7
5w1dで胎嚢みえず
(尿で妊娠反応はあり)
たまごちゃんを信じて
受診しますと言ってた
わたくし、、、ですが
本当は受診日が近づくに連れ
無理でも仕方ない・・・
次移植するならいつになるかな・・・
とか
だめだったときのダメージ軽減のため
完全に防御に入っていました
今日は院長じいちゃん先生ではなくて
優しい中年の女医さんでした
結果は・・・
胎嚢確認できました
オマケに
卵黄嚢も確認できました🐣
エコー中に先生と話したときに
「絶対だめだと思ってました」と
つい漏らしてしまいました
低hcgからの奇跡の胎嚢確認
ほんとにホッとしましたが
6w1dで8.1mmなので
かなり小さいです
まだまだ乗り越える山はたくさんあります
次は心拍確認できるといいな
最後にエコー写真載せます

言霊





ファーストシューズはこれを買いました👟
ストローのみの練習スムーズにできました!
100日祝、端午の節句、誕生日に着ました!
シンプルなので使いやすいです!