こんにちわ
やっとリセットして
移植周期に入りました!
今後のスケジュールはこんな予定です
2021年10月 採卵

3日目初期胚グレード2 1個
胚盤胞 5日目 4AA 1個→息子誕生
5日目 3BA 2個
4日目 4AB 1個
2022年9月 移植前周期
day16.21 診察
9/16 day22 ブセレリン点鼻薬開始
移植周期
9/28リセット
イマココ
9/30 day3 エストラーナテープ開始
10/13 day16 診察日ブセレリン点鼻薬終了
10/14 day17 ウトロゲスタン膣坐剤開始
10/19 day22 移植
10/31 day31 BT9 判定日
この他に
トコフェロール内服
ラクトフローラ膣坐剤
を個人的に使う予定です
移植周期に入って
やっと2人目妊活スタート
っていう実感が出てきた気がします
息子くんにも弟か妹ができるかもよ〜
と話しかけたけどポカンとしてました
まだわからないよねw
そんな息子くんですが
保育園でのミルク卒業しました🍼
哺乳瓶を預けっぱなしだったんですが
手元に帰ってきたときに
改めて成長を感じました🐥✨
家でも牛乳を飲めているので
今あるフォローアップミルクを
飲み終えたら
完全にミルク卒業の予定です
言霊
2人目も
1回目の移植で妊娠しました

無事に元気な赤ちゃんが
生まれました

これでうちは哺乳瓶拒否が改善されました!
ストローのみの練習スムーズにできました!
ポイント還元でドラッグストアよりお値打ち
100日祝、端午の節句に着ました!
シンプルなので使いやすいです!