香港・マカオ④2日目~パイナップルパン | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

香港2日目、この日はマカオへ日帰り観光。

ホンとは、今回はマカオへいくつもりはなかったんですが

マカオで行われてるショーの「ハウスオブ・ダンシングウォーターショウ」が観たくてそれだけのためにマカオへ行くことに。

でも、せっかく交通使ってマカオに行くから、朝からマカオへ行きます。

ちなみに香港からマカオへの移動はフェリーが主でしたが、
去年、香港↔マカオをつなぐ全長55キロの橋が完成したので
今回はその橋を渡ってマカオへ行ってみることにします。


と、その前に朝ご飯。
ホテルから5分ほど歩いて


こちらへ。難しい漢字のとこ。こちらはパイナップルパンが有名。店舗はこの一ヵ所のみ↓


地元のかたもモーニング中。


おめあてのパイナップルパンと紅茶。ほんとはホットが有名みたいやぇど、暑いのアイスティー。

パイナップルパンって言っても、メロンパンみたいで、なかにはバターの塊が。
このアイスティーは感動。紅茶だけど、紅茶の茶葉をそのまま飲んでる感じ。こんなおいしいアイスティーは初めてです。


このパンも美味しかった。けど大きいし、バターも塊。おまけに食べてる横で普通にモップ掛けが始まって、なんか気持ち悪くなってきて、食べ残しました。




そのあとまたちょっと歩いてモンコックへ。


ランガムプレイスの近くのバス停から、マカオ行きのバス乗り場まで乗り継ぎなく行けます。A21のバスね。



で、バス、に揺られて~


ここが↓マカオへ渡るバス乗り場。去年出来たとこやしきれいです。


まだまだマカオへはフェリーでいく人が多いのかな?
行きも帰りもこのバスは空いててスイスイ~でした。