旅する雑貨屋itsumo | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

ちょっとドライブがてらにランチへ。


旅する雑貨屋itsumoさん。

こんな、のどかな風景のなかにあります。



駐車場ものどか。

矢印さきには、タンポポひまわり←これ、ひまわり?



アジア雑貨のお店と併設されてて、入り口に迷います。

左が雑貨屋、右がカフェ



カフェには、靴脱いで入ります。


店内、お客様たくさんいらして、店内写真は自粛。

靴脱いで入ったら、なかスリッパありますが、
そのスリッパがバブーシュ(笑)ここ、アジア雑貨のお店ですよね。バブーシュはモロッコ🇲🇦


ま、バブーシュに違和感覚えながらも……

こちらがメニュー↓板に貼りつけられてたおねがい



地元のお野菜つかった
ワンプレートごはんランチナイフとフォーク

玄米or白米セレクトできて、私は玄米

私の苦手なパクチーが少し使われてますが、他のアジア料理店と違って、ほんのりと使われてて、パクチー苦手な私も全然平気口笛

揚げワンタンが美味でした。

このスープもアジアンテイストだったけど、ほっこりできるやさしいお味でした。



食後にはコーヒーつき。コーヒーのミルク入れがビーカーでした。かわい❤️


日本で食べるアジア料理はどこまでいっても日本でたべるアジア料理。

苦手なパクチーもタイでならおいしく食べれるけど、日本で食べたら、やっぱり、ただのパクチー……。

タイやベトナムとかのアジア料理は、やっぱり、その本番タイやベトナムで食べるからおいしーんですよね。これ、私の持論です。


でも、この旅する雑貨屋itsumoさんは、限りななく、本番に近いお味でした👍


隣の雑貨屋さん。

中はお写真自粛。外だけお写真とりました。


インドネシアのバザールバッグ🛍️

バザールバッグも現地でみたら、かわいー❤️ってなるけど、

日本でみたら、ただのかごバッグにみえちゃうマジック(笑)
現地なら、数百円。ここはいくらで売ってるのか値段見てくりゃよかったな