今年の1月に行った
東京ひとり旅ほんとにほんとにブログ書くのが面倒で……
インスタ一本でいこうかと……🌀インスタの方が過去ピグ検索しやすいよね。
面倒臭いけど、途中で投げ出すのも嫌なので、
ざっくり、お写真だけアップしときます。
何のためにもならんから、スルーしてね。
浅草、浅草寺。

浅草寺の観光客と言えば、外国の方ばかり。
日本人は修学旅行生ぐらいじゃない(笑)



御朱印帳持ち歩くのイヤだったので、書き置き頂きました。

で、浅草でお目当ての
フルーツパーラーゴトウへ。

苺の四種もり。

お店の方、ちゃんと説明してくれるけど、
どれがどの苺か覚えてないです。(笑)
でも、味の違いは素人にもわかりました。
甘過ぎず、最後まで飽きることなく食べきり。
次にまた浅草いくなら、このパフェ目当てに借りそうです。
で、また浅草寺を通ってホテルへ。

途中、メロンパンを翌朝用にお買い上げしたり

おやつ食べたり。

で、ホテルは
ホテル浅草法華クラブやったかな……?(笑)


狭いけど、必要なものは全部揃ってた。
で、履いて行ったブーツが足痛くて、
銀座三越まで出掛けて、クラークスの靴購入。

銀座三越の紙袋。いつからこのデザインになったんだろう?

そのあと、老舗の文具やいとうや

この文具やさん、楽しみにしてたけど、
どれもこれも、ハイソなデリケートな感じのものばかりで、私には使う当てもなく、見ただけで終了。
こちらの文具、まー言ったり、贈答用やね。
で、天丼食べて。本とは、銀座のカツ丼食べたかったけど、お店探すの面倒で。

で、お茶だけしようと銀座千疋屋。

フルーツサンドオーダーしてしまいました。

天丼のあとに食べれるわけでもなく、
テイクアウトにしてもらいました。
味は普通でしたよ。
この東京1日めで1番おいしかったのは、
フルーツパーラーゴトウさんの
苺4種盛りパフェ🍓