寒い〰️❄️から、
お風呂がしあわせ

そんな、お風呂のお供に
バスボム手作り始めました。
なぜ手作りかと言うと、買うと高いから。
ラッシュとかで買うと¥700とかしますよね。
ネットで作り方調べて🔍👓
まずは材料揃えて

重曹、クエン酸、片栗粉
すべて食用です。
あと、Amazonで型どりキットも購入

作り方
重曹:クエン酸:片栗粉を 2:1:1
の割合でまぜまぜ

で、この混ぜ合わせた粉にお水をかけてひたすらまぜまぜ。
いきから水を入れると発泡が進んでしまうので、ここはスプレーボトルで吹きかけながら少しずつ入れていきます。

握れる方さになったら、型につめつめして

真っ白だけではつまらないから
色素もゲット。これも、食用⬇️

色素はお水を入れる前にいれておきます。
色をつけてから、お水でまぜまぜ
赤、黄、青、緑
の色の素材準備して
メインの白素材もお水でこねて


あ、色素うっかり入れすぎると、こんなド派手になります⬇️

乾いたら、ちょっと色合い落ちついたけど、👅

あと、お水を入れすぎたら、まぜまぜしたあとに少しずつ発泡がすすんで丸まらなくなります。で、こんなヘラべったいバスボムになりました。

⬆️この失敗を乗り越えての、これです⬇️⬇️⬇️
あ、バスボム作りが楽しくて、ゆっくりお風呂につかる時間が勿体なくて、今もっぱらシャワー🛀で済ませるという本末転倒な事態になってますぅ……🌀