ロッテ免税店 | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

ソウルでハイブランドの免税店巡りして

日本価格と比較して買いした
TOD'Sジョイバックラージ

日本での価格は¥157680

で、ロッテ免税店でお買い上げした金額
954USドル
ってことは、本日のレートで計算したら
¥106848

ってことは
157680-106848=
¥50832
お得爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑

これだけでも、ソウルに行ったかいがあります。


ちなみに、この私が買ったCOLORはまだ発売されたところでこのお値段やったんですが、この⬆️⬆️⬆️ピンクさんは、今年の夏の物で
954USドルからの3割り引きびっくりびっくりびっくり軽く10万切ります‼️
ちなみにこの私がゲットした薄紫は日本のTOD'Sにはまだ入荷もしてなかった

ま、ピンクのが安いといっても、私が気に入ったのは薄紫なので迷わず
薄紫を連れて帰って来たんですけどねー。

他のお色も色々ありましたよ。



で、ロッテ免税店で他のハイブランドも色々みたけど、
私がお値段分かるなかでは、

てか、先月日本で買ったLOEWEのパズルバック

LOEWEはロッテ免税店に2店舗入ってたけど、2店舗とも
2300USドル
ってことは本日のレートで
¥257600びっくり

私が日本で買った金額が
¥26568……

ってことは
26568-257600=
¥8080って、

全然安くないや
ーん

私はお得になってるTOD'Sをロッテ免税店で買って
対して安くもなってないLOEWEを日本で買っておいて
正解

もしこれが逆で、TOD'Sを日本で買って
LOEWEをロッテ免税店で買ってたら…o(T◇T o)💧


皆さんも免税店でハイブランド買われる際は
ご注意を