上高地2日目
お泊まりした徳澤からかっぱ橋目指して帰ります。
この2日目も雨予報☔。雨が本格的に振りだす前にかっぱ橋へ戻りましょう

雨上がり。新緑がほんとに緑


さっさと歩いて明神館。
ここの公衆トイレが使えないから、明神館でおトイレ使わせてもらいました。

山でのおトイレ使用はチップがかかるけど、ここ明神館のおトイレチップは¥200でした💦💦
明神からかっぱ橋へ
ちょうどこの頃辺りから、雨が振り出し……


いつもは、幻想的な明神池でのんびりするけど、結構☔降ってて、写真撮ってすぐ撤収



☔降ってるから、今年はお猿さん見れないかなーと思ったけど、お猿さん、出て来てくれました🐒



ちょうど、この辺りでなんと雨が止んだ


私、この池好きです。この池のところで雨が止むなんてラッキー




徳澤から7キロ雨の中歩いて~🚶
ようやくかっぱ橋

ほんとうなら、のんびり散策してり写真撮ったりするから、ここまで戻るのかなり時間がかかるけど、雨の影響でほぼ立ち止まらず、私にしては、あまり写真も撮らず(笑)
ツアーの出発までかなり時間あり

でことで、
上高地でケーキでも食べましょうーと
お目当てホテルへ目指します
途中、赤ちゃん猿をおんぶしたお猿さん発見

私がカメラ向けたから、赤ちゃん猿、お母さん猿のからだの下に隠れてしもたけど、私が気になるのか、お母さんの影から私のことチラチラみてたよ



で、かっぱ橋から1キロ少し歩いてー🚶

上高地 帝国ホテル到着

これは、お天気の良かった上高地のブログ⬇️
よかったら見てねー
