ポルトガル旅行④ポルト | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

ポルトガル第二の都市ポルトへ

こちら、ドンルイス1世橋


この橋の線路は現役。めっちゃすぐそこをトラムが通って行きます
写真撮るのに夢中になってたら予告なくトラムが通っていくのでほんとにヤバイです


橋からの景色




こちらのドンルイス1世橋は橋の下から見上げる景色がいいのですが、添乗員さんから「明日、下から見えるから」とのことで、この日は橋の上の写真のみ。。ツアーだと、仕方ない💧


で、ポルト市街へ。で、ここでフリータイム


まずは、サンベント駅


こちらの駅、ポルトガル名物のタイルアズレージョがきれいで有名


ただでみられるので観光客いっぱい



ツアーの間のほんのちょっとのフリータイム。先を急ぎます


さっきのサンベント駅から広場を通って坂道10分ほど登って


世界一美しいと言われている本屋さんへ
「リヴラリアレリョ」📕
本屋さんなのに入場料入ります。ただ、本を買えば本の代金から入場料分を差し引いてくれるそうです✋


さ、入ってみましょう~ハリー・ポッターの世界です狭いけど





本屋の階段が重厚な螺旋階段
至るところで記念撮影中



二階エリアへ




















買う本もないので、本屋さんそのものを楽しんだら、時間ないので、次へ


こちらの教会💒へ




お金払って二階エリアにもいってみた別に行かなくてもよかったですね……


で、広場に戻って~







今度は世界一豪華なMcDonald'sといわれてるマクド








シャンデリアとステンドグラスが素敵なんですが、それ以上に
注文がタッチパネルで、清算もしてからカウンターにいくって日本にはない方式の方に感動
スペインにも、世界一豪華なMcDonald'sって言われてるMcDonald'sがあったような……


で、ツアーの集合場所へ
ちょうどそこにカフェがあったのでのぞくと



ナタ↓日本でいう、エッグタルト


でーも、私が買ったのはパンデロー
このパンデローが日本に伝わり、今でいうカステラになってます。

このかけら⬆お買上テイクアウトにしてもらってホテルで食べることにします

で、ツアー集合して、夕飯へ


たらのスープ


バカリャウ(ゆでた干したら)の水分少ないリゾット的な……やっぱりしょっぱい💧



で、デザートはまさかのパンデロー。さっき買ってしまったのに💦💦

ツアーのお食事ってメイン以外は何が出てくるかわからないし自分でも選べないもんね



ちょっときれいなところ走って

ポルトで2泊する予定のホテル🏨へ



ポルトガルのホテル
どこも清潔でお湯もガンガンでて快適でした

近くにスーパーあったので、ツアーの方々と歩いて行ってみて



買ったのは、お馴染みのリンツ
リンツがmade IN Swissってことはしってるよ。日本で買うより安いんだもん。海外旅行の自分土産の定番です
あと、ポルトガルさんの紅茶買いました





ポルトのフリータイム中にかったこの鰯の置物
お気に入りですピンク薔薇