ホイアン~ホワイトローズ | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

ホイアン名物ホワイトローズ
米粉の皮に海老のすり身餡を包んだ蒸し餃子。

ホイアンのレストランのあちこちでこのホワイトローズ食べることができるらしいんですが、ホイアンのほとんどのレストランにホワイトローズを卸している製造元まで食べに行きました

こちらが製造元ホワイトローズ
歩行者天国の旧市街をでて道なりに北上すると簡単に見つかりました
日本人客多いんでしょうねー看板に日本語表記あり


噂通り、お店の中でおねーさん達がホワイトローズ作成中



こちらがホワイトローズ
ホイアンで色々食べて見たかったので、ハーフサイズにしてもらいました
ベトナムコーヒーとも合わせてお会計¥250ほどでした



ホワイトローズ食べたあと、のんびり歩いて旧市街へ戻ります
で、この看板から先が時間制の歩行者天国


歩行者天国ですが観光のためのシクロ自転車はとおります
ランタン祭りのときは、自転車も通れなくなります

あ、ちなみにシクロは上手に避けて通ってくれます。ちなみに現地の自転車の人も。問題は、観光客。観光客は景色観ながらよそ見しながら自転車乗って、下手したらスマホで写真撮りながら自転車乗ってます。
地元の人にはひかれませんが、観光客の自転車にひかれます😡
私も2度ほど、自転車にぶつかられました
ま、スペードが出てないから、たいしたケガもしませんが💦


で、旧市街の観光


これがアンホイ島に渡るアンホイ橋
こちらのトゥボン川
夜になると灯籠流しで、川面に蝋燭がゆらゆら~とってもきれいです黄色い花


で、こちら日本橋


日本橋のほぼ正面にあるアンホイ島側のこちらのカフェ
MADAM KIEUさんで、日が沈むのを待ちましょうーラブラブ


最高のロケーションピンク薔薇


こちらで、牛肉のフォーマンゴージュース

立地が最高なだけに、(あとでわかるんですが)お値段高めの設定です
それでも、この二点で¥700


2階からの最高の眺めを期待したんですが、ちょうど見えるはずの日本橋にまさかの電線の束が被ってました(。>0<。)💧💧


それでも、席を陣取り、暗くなるのを待って、
ランタン真っ二つにしてるのが電線💧💧


ナイトマーケットのほうへ

ちょうどナイトマーケットの入り口辺りに
ランタンSHOPが並んでて、ガイドブックにも
こちらがお写真スポットで紹介されてるんですが
ここでは、こんな感じで⬇ずっと誰かがドレス来て写真とってるし、ランタンSHOPのおじさんに写真撮るならランタン買えって言われたので、あまりお勧め出来ません( ̄▽+ ̄*)





あまりガイドブックには頼らず行動しますが

ここでも、案の定もっときれいで、店員さんもお写真ウェルカムなところホイアンにはたくさんありましたよ🏮



てか、写真撮られて気に入らんかったら、あんな観光地ど真ん中で商売せーへんかったらええねんえー