王家の紋章 | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

梅田芸術劇場でやってる
王家の紋章に行ってきました✌️

私、王家の紋章、
漫画読んだことがなくて、
今回、ミュージカル観に行くことになったから
友人に漫画借りて予習ウインク

もう、40年続いてる漫画
40年前の漫画は、絵が雑で、ごちゃごちゃしてて読みにくい。
40年前の女子が読んだら、胸キュンなのかもしれないけど、
私の読んだ感想は、ドメスティックバイオレンス
「愛してる」とかいいながら、突き落とされたり、ナイフで切られたり、殴られたり……

漫画、ぜんぜん、はまらんかった。

でも、先にチケット買っちゃったから
とりあえずミュージカルは予定通り観に行ったの
漫画と違って面白いかも❗と期待してピンクハート


王家の紋章の主要キャスト


本庄のWキャストはこの人たち


王家の紋章のミュージカル見た感想
まず、キャロル役の子、声がキーキー声で、何言うてるかほとんどわからない……

やっぱり、ドメスティックバイオレンス
好きな子、鞭で叩いたりするか?


セリフや歌詞は全体的に聞き取り難かった

ただアイシス役の濱田めぐみさんは、違った
セリフも一語一語はっきり聞こえるし、とりあえず、歌が凄い爆笑声が体に響いてくる感じ。

アイシスの人、凄い人だと思ったら、元劇団四季だったのねー
映画「美女と野獣」の吹き替えでは、タンスやってたのねー

反対に、キャロル役の子、元AKBだったのねー

納得グッ


アイシス役の人以外にも、イズミルの妹役の人とか、イムホテップとかうまい人いたけど、
キャロルが何言うてるかわからん芝居では、
全体的にクオリティー低く感じてしまうミュージカルだった

キャロルWキャストだから、もう1人の新妻聖子さんの時に行ったら、面白しろかったのかなー?