小豆島① | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

むかーし、鈴木あみちゃん主演の昼ドラで有名になった

1日に2回、干潮の時にだけ現れる海の道
エンジェルロード


を観光しに両親と小豆島にお出掛けして来ました~☺




小豆島に航るには
神戸港、姫路港からでも行けますが
カーフェリー料金がちょっとお安めの

岡山の日生港から私達は行きました



行く前に色々調べたけど
小豆島名物ってそうめんぐらいで
そんなに美味しそうなお食事が期待できそうになかったので

小豆島に航る前に
日生港近くの海の駅しおじ、にある

日生どんぶりやさんでランチ





海の駅のためか店内のレイアウトも海のもので可愛いです❗




日生どんぶりやはテレビでもたびたび観たことありますが

これが有名な日生どんぶりやの海鮮丼



さざえがこりこりでめっちゃ美味しかったよー❤




このどんぶりやがある海の駅には

五味の市というか海鮮市場があります




平日のためか空っぽの水槽も多かったけど…




おいしそうな魚売ってます
日生と言えば、カキ
シーズン中はカキがたくさん売られてるのをテレビでも観たことあります







ランチして海の駅を観たあと
日生港のフェリーターミナルへ~





一台のカーフェリーでピストン運航
に乗りこみます☺





カーフェリー料金を安くするために母の軽自動車で行きました
母のタント、初のカーフェリーです




カーフェリ内、ゆったりできますよ
っていうか、空いてます……





売店もありました✨




こちらの売店でコーヒー☕頂きました





瀬戸内だからまったく揺れることもなく
ほんの一時間で小豆島の大部港に到着照れ星星星