ショコラプロムナード
人にプレゼントするためではありません
あくまでも自分がおいしいショコラを買うための参戦です

たくさん出店されてて
どれにしたらいいのかわからないので
取り敢えず何周かして試食させてもらって選ぶことに
買いすぎ防止のために予算を¥3000以内と設定

ぐるっと3周ぐらいしたかな~
今年の戦利品

こちらはフランス~
ラフェボリのボヌール

試食できたのはトリュフだけだったけどおいしいのと
見た目がかわいかったので

↓これはラフェボリでサービスでもらったチョコ

こちらは日本~
銀座鈴屋の栗ショコラ

これはおいしかったで
柔らかい栗を包むチョコもとっても柔らか
お値段も4個で¥1080と良心的

今回のショコラプロムナードのトリュフの中で
一番おいしいと感じたトリュフ
ベルギー~
レーブトビジュー

これは自分のために買う人用のパッケージで少しお安く販売されてるの
プレゼント用にはきれいな化粧箱のちゃんと有りましたよ
3個にみえるけど2段になってて6個入ってます
自分用のだから箱なんてどうでもよし
味が一緒ならちょっとでも安いほうがいいよね

で、予算¥3000のはずが……
結局¥4000越えてしまいました
ブルガリのチョコなんて
¥3000なら一粒しか変えへんがな