おみや | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

カナダのお土産貰いました



カナダといえばメープルシロップ






チョコレート

メープルのかたち~




わたしもよく旅行に行くので

友人にお土産を買うときの注意事項

それは
「かたちの残らないもの❗」

旅に行った本人は置物とか形を残したいと思うけど
旅に行った本人でもない人が
形に残るお土産もらっても
捨てれないし迷惑なだけでしょうー飾り飾り飾り


このカナダみやげはお腹のなかに消えてくものなので

グッドセレクトかんどうonponponponp




ところで、明日から

48ヵ国目となるベトナムに行ってきまーすうっとりはーと ダブルはーと ダブル


ちなみにカナダも行ったことありますが、カナダは私にとって11ヵ国目の時

もう、とおーい昔ね苦笑

ナイアガラは今も後退が進んでるんだろうなぁー?




で、ベトナムのおみやげと言えば
刺繍グッズねあひる





いろいろ調べると
刺繍の入った巾着やポーチを安く買ってばら蒔き土産にしてる人多しリラックマ


現地で現物みて
ホントに素敵で日本で使えそうなら買ってもいいけど…………苦笑

実際、現地で「かわいいー🌠」って思っても
日本育ちの私たちからみると品質悪いし使い物にならないの多いよねぇー( ̄ー ̄)💦


人にあげるおみやげは形の残らないもの❕が基本だけど……

さぁーどうするかなぁー( ̄▽+ ̄*)