付近を散策
すぐ隣の

伊和都比売神社

海岸沿いに遊歩道が整備されてます

可愛いいデコ

大石内蔵助が赤穂を去るときに何度も見返したという
大石名残の松

テレビで何度か紹介されてるのをみた
石窯焼きのピザ屋さん

今でも予約取りにくいとか…
海岸沿いを散策したあと
車で10分ぐらいの
赤穂城跡にある大石神社へ

ちょうど今日は12月14日
赤穂浪士の吉良邸討ち入りの日ですね
この大石神社さんは赤穂浪士ゆかりの地
大石神社参道

赤穂浪士達の銅像が並びます

この方が大石内蔵助さんだそうです


赤穂浪士の討ち入りから今年で312年だそうです
鳥居をくぐると
大黒さん

大黒さんみくじ

大黒さんのお向かいには恵比寿さん

恵比寿さんみくじもありました

小さな神社さんですが
次から次へと参拝者さんが来られていましたよ✨
実家は姫路なので赤穂はすぐ近くです
それでも初めての参拝
まだまだ訪れてないところが一杯の私です☆-( ^-゚)v
