ようやく最終回です(*^▽^*)

すべての観光を終えて
空港に向かいます
と、その前に
最後に韓国食料品店に連れて行かれます

ツアーの皆さま
韓国のりとかたくさん買ってられました
ツアーの中で
eマートまで暗闇の中歩いて行ったのは
私だけだったようで
この韓国食料品店のお値段がeマートの3倍していることを
皆さま、ご存じなかったようです
皆さん、楽しそうに最後のお買い物されてるのに
お値段のこと言って
わざわざ楽しい気持ちを台無しにするわけにもいかず
黙ってましたが
これから済州島にツアーでいかれる方はご注意を

最後の立ち寄り土産物やさんをあとにして空港へ
スムーズにチェックイン
出国審査後
真っ先に
新羅免税店で購入した
GUCCIのバッグを受け取りに❤

出国審査を終えたらすぐそこが
14番ゲートで
その14番ゲート前にありました
ちゃんと私のバッグと届いてました✨

商品に間違いがないか
その場で開けてちゃんと確認

あら、素敵(*^o^*)/~



そのあと免税店で

ピアスを購入
ピアスの購入プレゼントに

このペンダントの中から
1個欲しいの選んでって言われたけど
可愛いのないから
要らないって断ると
なんと

免税店で使える約1500円分の商品券を頂きました☺
ラッキー✌✌✌
この商品券と残りのウォンを合わせて

足らずを日本円で170円だして
おやつ買いました

そのあと定刻通り
済州国際空港を飛び立って
機内食を頂いて

1時間5分で関空に到着
行きと同様、寝る暇なし✨
2泊3日
短い旅行だけど
とっても濃い
盛りだくさんのツアーで
楽しめました(*^o^*)



ただ、帰国してから気付きました

安いとうもろこし茶をたくさん買って来る予定が
パッケージの良く似た
ただの麦茶をたくさん買って来てしまいましたー(T_T)




こんな似たようなパッケージにしてるなんて(T_T)
買って来たお茶を収納使用として
パッケージの絵が違うことに気付きました
わたしはとうもろこし茶が欲しかったのに
麦茶を2箱も買って来てしまったなんてー(T_T)
えーんo(T□T)o
ちなみに無印のとうもろこし茶は10個入りで300円
韓国のこのとうもろこし茶は30個で250円
まあ、とうもろこし茶
韓国の安いけど
味は無印良品のほうが美味しいから
私は味を選んだと言うことで
また無印に買いに行こうっと


Android携帯からの投稿