済州島ツアー1 | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

昨日、定刻通り日本に帰国しました



今回のツアー………歩く歩く汗

てか階段を登ったり降りたり汗

足がもうパンパンです涙汗



でもお天気に恵まれ☀

現地ガイドさんも素敵な方で

とってもとっても楽しめましたかおGOOD




それでは、さっそく、済州島旅行記スタートです🌠







今回利用した飛行機✈はお久しぶりの大韓航空✈


関空から済州島までは1時間25分のフライト

短いフライトなので

せっかくだから窓側のお席にしました


いつも通路側のお席なので

外の景色が珍しく

楽しめました❤



個人モニターやオーディオなどの

エンターテイメントは一切無かったですが

ちゃんと機内食ナイフとフォークはありました


イチゴのヨーグルトに

イチゴのマフィン

大韓航空はイチゴ押しなんでしょうか…


それでも同じアジアのAIR

おいしく完食してしまいました






機内食の後、大急ぎで免税品の販売まであり

機内はバタバタ!

寝る暇もなかったです





あっという間に済州国際空港に到着


ガイドさんと合流し

そのままランチ☀へ





石焼きビビンバ

石焼きが熱々でごはんは完全にお焦げ状態

せんべいみたいにかじってごはん食べました





ごはんのあとは観光スタート

まずはトッケビ道路

登りに見える坂なのに

実は下ってると言う

目が錯覚を起こす道路



ツアーの方たちが

ペットボトル転がして

実験されてます(*^^*)



ホントに不思議な道路ですがお写真では分かりにくいですね





そのあとは……いきなり免税店

新羅免税店



済州島今、中国の方に人気らしく

どこへ行っても中国人⚠中国人⚠







何も買わないつもりが………


GUCCIで………



買っちゃたLOVELOVELOVE


市内にある免税店

だから商品はここでは貰えない



帰国時の済州国際空港で

出国審査後の受け渡しになるそうです





済州島ついてのいきなりのお買い物


そのあとは無駄使いせずに過ごしましたよ(*^▽^*)GOOD





Android携帯からの投稿