ギリシャ旅行43 トロリーバス | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

ギリシャの集大成である
考古学博物館
ギリシャ旅行の最終日に行こうと決めていました

お泊まりのディバニカラベルホテルからメトロで乗り換えて行けたのですが
せっかくなのでトロリーバス使って見ることにしました


バスはどこでも乗り場を探すのが難しい……
だから観光の拠点シンタグマ広場にまずはメトロで行きました

今日は24時間キップ





人に聞きながらトロリーバス乗り場に到着




考古学博物館まで何番のバスに乗れば良いのか調べていましたが不安なので乗り込んだら運転手さんに聞きました
運転手さんバスを発車させるの後回しに私の行き先ちゃんと確認してくれる
私のせいでバスの発車が遅れたのに………



お客さんまでが
「あんたどこ行くんや」
「4つめで降りるんやで」
「着いたら教えたる」
ってな感じでバスの中がわいわい
皆さんが私の行き先を気にかけてくれる
日本でこんな対応あり得ないですよね
「発車遅れたやん!」って怒られるでしょうね
このトロリーバスの中だけでなく
ギリシャで道を尋ねる人全てが親切でした




皆さんに見送られて
考古学博物館に到着



考古学博物館は写真OK

次回は考古学博物館の紹介になります





Android携帯からの投稿