
こんだ薬師温泉ぬくもりの郷

に行って来ました


自宅から


紅葉している山を眺めながらの
気持ちの良いドライブ


入浴料は¥700


さすがにおふろゾーンの写真

とれないので


パンフの



丹波焼陶板風呂

丹波石岩風呂

2つの大浴場があり

週がわりで男女入れ替えです

私が訪れた日は
上の丹波焼きを使用した
お風呂のほうでした

お風呂場は3階建て仕様でした

一階は露天風呂
42℃の大露天風呂と39℃の小露天風呂の2つ
二階はサウナと水風呂と
源泉かけ流しで39℃の湯船と31℃の湯船があり


三階が更衣室と洗い場と42℃の湯船がひとつ

私、二階の温度の違う
源泉かけ流しの湯船が気に入って
39℃で熱くなったら31℃でクールダウンし、冷えたらまた39℃で温まるを
一人で2時間近く繰り返してました

でも、なかなかこんな温泉ないですよね~


清潔なお風呂で広くて開放的で
ホントにかなり癒されました



リピート決定温泉です



かかとのカサカサがツルツルになってる



Android携帯からの投稿