麻酔やら電気メスやら久々すぎて、ドキドキしっぱなしでした。
電気メスの音がいつもより長く聞こえたので、癒着しているんだろうなーと考えたり。
胃から旨がめちゃくちゃ熱くなって呼吸しにくくなって吐き気止め使ったり。
ドリカムのアルバム聴きながらいろんなこと考えていました。
そして、産まれる瞬間‼️
大きい先生にお腹をめっちゃ押されて、思わず「フーッ‼︎フーッ‼︎」
としてしまいました

赤ちゃんは、2230g。
先生たちの予想を上回って出てきてくれました。
あまりの可愛さと嬉しさで涙が止まりませんでした。
予定通り卵管を切除してもらって、全部で3時間ほどで終了しました。
術後の経過も良好で、無事に母子同室。いつも赤ちゃんの顔が見れて、いつもお世話できることに幸せをかんじています。
上の子供たちが「かわいー‼️」と本当に喜んでいて、それを見るのもまた幸せです

そして、1日1秒でもこの子たちのために長生きしたいと思い、主人に思い切って、家ではダバコをやめてほしいと伝えました。微妙な表情でしたが、もしガンが悪性で抗ガン剤とか使い出したとしたら…少しでも悪い影響はない方がいいですもんね‼︎きっと分かったくれたと、思います

育児に闘病、目標はたくさんあります

日々の幸せに感謝してこれからも精進します
